当クリニックにおける新型コロナウイルス感染対策
当クリニックの新型コロナウイルス感染対策は、2020年4月の緊急事態宣言時以前より以下の通り実施しております。
- 全職員への1日2回以上の体温測定・マスク着用・手指消毒の徹底さらに業務中の手袋の着用を行っております。
また、必要によりフェイスシールド、保護メガネの着用、不織布ジャケットやビニールガウンの着用を行っております。 - 入口へのアルコール手指消毒薬の設置。
- クリニック入口での非接触型体温計による受診者ならびに付き添いの方を含めた入館者全員への体温測定の実施。
- 受付・会計カウンターへの飛沫防止シートを設置しています。
- 1時間ごとに、各診療科の診療室内、待合室内およびイスやエレベーター、自動販売機等のボタンや、会計等のカウンターを次亜塩素酸ナトリウムやアルコールにて消毒しています。
(注)
当クリニックでは、発熱外来や新型コロナウイルス検査を行っておりません。
したがいまして、発熱がある方や味、においがわからないといった味覚・嗅覚障害等で新型コロナウイルス感染症の可能性のある方に関しては、早急に検査・治療が行えるよう埼玉県新型コロナウイルス感染症県民サポートセンター(0570-783-770)へ案内させて頂いております。